前の投稿の②,③についての投稿になります。
建築会社を決める前に、一世帯+二世帯の両方の案で大手HMの展示場に足を運び各メーカーの
得意な施工方法や特徴などを聞きまた、内見会にも参加しましたが。。。
*この時展示場や内見会の家屋の写真を取っておけば良かったと後で後悔います。
どうもしっくりこない。
確かに各メーカーも独自の技術でコスト面や性能+工期等良い物が沢山有るのですが、
結局販売している商品以外の家はできないみたいだし、○○○プランと△△△プランの
良いとこどりもできるのはできるがコストが物凄くかかると。。。
私も建築業界に務めていますので、予算さえ有ればどんな物でもできる道理は分かります。
ですが、折角一生住む家なので予算内でこだわる所はこだわりたい。
お洒落な家より住みやすい家が良いとの事で、地元の工務店様に決めました。
*とにかく庇を長くしたい(1m位)が中々条件の中で厳しいらしく、ましてや1m以上は予算上不可能
な事が多かったです。
(予算を気にしなければどのメーカー様でもできるとは思います)
工務店様の許可は得ましたので私達の家を建てて頂く業者は
㈱佐野組
様です。
元々仕事の都合上知り合いだったのも有りますし、佐野組様とは何かとプライベートでも不思議な
縁が有ります。
担当の佐野泰正専務(以下専務)とも仕事の休憩中等で色々一般住宅について話していくなかで、
私の理想に近い家を建てて頂けそうでした。
実際契約までの設計段階で約1年掛りました。
これは、家を建てる人の事情に良いか悪いか分れますが私は時間が掛っても良い家を
建てたかったの時間は掛りましたが、納得の行く家に仕上がりました。
土地に関しても最初は難航しました。
予算や敷地面積も重要でしたが、利便性・将来性・地区環境等その他の住宅環境が条件に合う
物件が有りませんでした。
しかし、これも縁ですか建築業者が決まった後知り合いに新しく造成している土地が有ると聞き
その不動産屋様を紹介してもらい・・・とトントン拍子に決まりました。
条件的にも満足の行く土地に決まりました。
縁や人間関係を尊重しすぎて満足行かなければ本末転倒だと思いますが、この建築業者決定や
土地探しについては不思議な円の中ですべてが丸く収まった貴重な体験でした。
投稿順の時系列がバラバラなので下記リンクは時系列順に投稿リンクが張って有ります。
自宅建設・時系列まとめへ
0 件のコメント:
コメントを投稿