小旅行とは言っても大したところでは無いのですが、富士養鱒場に行ってきました。
小さい頃に行った覚えは有りますが、全然思い出せない・・・
ただ、鱒が川で釣るよりとにかくデカかった記憶が有る位かな~
てな事で余り時間が無い中での旅行でしたので簡単に見て回れる所と言う事で富士養鱒場と
奇石博物館に行ってきました。
(奇石博物館は別投稿で)
写真が有りませんが、養鱒場内に釣堀があり、ニジマスをつれます。
(釣りに夢中になり写真を撮り忘れたのはナオショ・・・)
普段釣堀で釣りはしないのですが、折角なの久方ぶりに釣堀で釣りをしました。
久々の釣堀なので驚いたのが、針に返しが無いのですね。
魚へのダメージを少なくするためでしょうが(バレタ時のダメージ?)これが中々難しく、普段返しの
付いてる針が如何に優秀か改めて実感しました。
結局鱒は3匹釣ってお終いにし検量所へ行った所
「500gしか無いけど料金内の分(1kg)釣らなくて良いの?」
と聞かれましたが、そんなに釣っても食べれませんし、食べる分の量さえ有れば良いので、3匹の
まま終えました。
保存用に発砲スチロール製のクーラーBOXと氷を買ったのですが、さすがに釣った量が少ない
ので、氷はタダでもらいました。
また、その場で養鱒場の係の人がハラワタを抜いて、塩付けまでしてくれるので、帰って焼くだけ
食べられます。
長々と書きましたが、写真をどうぞ。
富士養鱒場のマップ 思っていたより広かった |
釣堀から上段部撮影 緑が多い中に(山の中に)養鱒場が有り 散策するだけでも気持ち良かった |
有ったあった釣堀の写真 釣堀中央付近の鉄橋 |
フランス式水車だっけかな~ |
水がきれいで夏場なのに涼しかった |
写真ちとホワイトが強いかなぁ~ 中々むつかしい |
ニジマス!! いくつも池が有り中にはサケか!ってくらい 大きいやつもいた |
親鱒の池 アルビノのニジマスは綺麗だった |
北側から南に向かって |
とにかく夏真っ盛りに言ったけど、水場なのか山の中なのか涼しく快適に散策できました。
時間が無く余りゆっくりできなかったど、次来る時はもっとのんびりしたいなぁ
閉館時間が16時なので午後から行く際は時間を気にしなくては
0 件のコメント:
コメントを投稿