2013年8月18日日曜日

お盆中の墓参りの間の小旅行 その2

8月16日の小旅行。
私は博物館や水族館、寺や神社等1ヵ所に居る時間が物凄く長い(回りの友人曰く)ので
今回時間が無い中2ヵ所を回り物凄く不完全燃焼感が強く、この2ヵ所は改めてリベンジしたいです。

さて、鉱石好きにはたまらない奇石博物館です。
館内や外観写真は撮り忘れ。展示物のみが写真をどうぞ

巻貝の化石
展示会場へ行く間の通路にも至る所に化石や鉱石が
オブジェクトとして置かれている。
なので詳細不明 


ベーコン石だっけかな?
確かにベーコンに見えるし、展示も皿・フォーク・ソース
とまさにベーコンだろなっていました


説明プレート撮り忘れotz
この形・配色本当に自然が作り出した物なのか・・・

オケン石・・・
なんだこれは!!鉱石なのに
モフモフではないか!!

カルシウムの炭酸塩鉱物が溶解したて蓄積せたのが鍾乳石?
これはマンガン鉱が溶解・蓄積した物だから鍾乳石ではないのかな?
ただ、スライスするとこんな感じに細胞っぽい

王鏡台
見事な球
石ができる過程で球状に集まった物・・・
他の石等と研磨され球に成ったのでは無く
球状に形成するとは、不思議だ

風景画石
まさにアート
川にも海にも山にも見える

名前が秀逸

水晶の名前による違いが良く分からない
成分や結晶状態で違うとはおもうが

お前は石なのか?
理屈の説明は入口の係の人に押しててもらったけど・・・
納得できない

この色合い美しいですよね
幻想的で星雲を彷彿させます

上の鍾乳状マンガン鉱の溶ける前の本体

なぜ円柱型に結晶化するのだろうか?
ロマンかな~

自然界に有る青色ってすごい綺麗だよね

自然硫黄って鉱石名なのか?

真面目にすごく綺麗だった
写真では美しさが分からないのが悔しいotz

ここから誕生石の原石と宝石
1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

ハート形のアメシスト
整形したので無くこの形で出土したのかな?

黄鉄鋼その1

黄鉄鋼その2
この形たまらん

プレート撮り忘れ
ヒャッハーだよね

アンモナイトの化石
鉱石化した化石って美しい

木の化石
なぜ木が朽ちづに石になるのか?

最近ニュースになったロシアの隕石
こうやって見ると綺麗だけど
落ちる時は・・・・

以上奇石博物館の展示品でした。
まだまだいっぱい鉱石が有りとてもすべては撮りきれないし、見ているだけでも面白いが、
入口で係の人が色々な鉱石の講義を行ってくれるので一聴の価値あります。

全体的に写真のクオリティーが低く鉱石の美しさを表現できないのが悔やまれます。

0 件のコメント:

コメントを投稿